「コト」を軸にした商品価値の提案
“お客様のくらしを「より快適に」「より便利に」「より楽しく」します。くらし応援コジマ”のスローガンの下、商品の価値提案に力を入れる。
販売員による手書き POP による使い方、選び方提案、展示商品を体験・体感できる売場づくりを行うという。
一例として、子育て世代の顧客に向けては、“時短に繋がる調理家電や家事家電”、“安心・安全・省エネ に繋がる暖房家電”、“育児に役立つタブレット型パソコンやデジタルカメラ”など、「コト」軸の提案を行う考えだ。
最新トレンドの発信
話題の新商品をいち早く体験・体感・購入できるよう売り場で情報を発信。 例えば、スマートフォンコーナーでは最新のスマートフォンと Bluetooth イヤホンの連携、テレビコーナーでは 超高画質・大画面 4K テレビや Android 搭載テレビの体験などを予定している。このほか、カメラコーナーでは インスタントカメラやチェキ、おしゃれなマスキングテープやフォトアルバムなどの売り場にも力を入れるという。