ソフマップが動画ECをスタート アイドルのイベントを配信しながらグッズを販売
ソフマップがスタートする「アキバ☆ソフマップ LIVE」は、ソフマップで行うアイドルや声優のイベントの様子をリアルタイムで無料視聴できると同時に、出演アイドルのCD、DVD、写真、グッズなどをWEB上でイベントに参加しながら購入できるチャンネルだ。ソフマップの店頭イベントを中継するのではなく、「アキバ☆ソフマップ LIVE」用の番組を配信する。
ソフマップの渡辺武志代表取締役社長は、「アキバソフマップでは、年間約1300件のアイドルイベントを実施しています。これまで、ソフマップのイベントは、秋葉原、難波、仙台など特定の場所で実施していたので、遠方にお住まいのお客様にはご不便をおかけしていました。Live kitを使えば、ライブを簡単にネットで配信できます。今回の”アキバ☆ソフマップ LIVE”サービス開始により、イベントに参加したい全ての方がどこからでも無料でイベントへの参加が可能になります。お客様にライブを楽しんでいただき、その場でグッズの購入もできるので、配信主のアイドルの皆様、お客様、ソフマップが”三方よし”ということで、チャンネル開設に向け急ピッチで準備を進めてきました」と話す。
一方、「Live kit」を提供するSTARPは、海外で展開されている事業を日本にローカライズする事業を手がけている。動画コマース事業は、中国で急速に伸びている。
STARPの渡邊裕馬代表取締役CEOは、「動画コマースは日本国内ではまだこれからの市場ですが、当社のLive kitを含め今後1年で1.5兆円規模に伸長すると期待しています」と言う。
渡邊CEOはC CHANNEL、Yahoo!ショッピングなど他社のサービスと自社のLive kitの違いについて「独自ドメインで運営できることが強み。アプリを使わず、webベースで配信するので、アプリのダウンロードの手間が不要。URLを使いSNSでの拡散効果も期待できます」と語る。
「ファンとの濃厚なコミュニケーションが楽しみ」
会場には、「アキバ☆ソフマップ LIVE」を利用して先行ライブ配信をおこなった”あおにゃん”こと空野青空さんが登場。
「ライブ会場では、ファンの方とゆっくりコミュニケーションをとる時間がなかなかつくれませんが、ライブ配信ではコメントを介してコミュニケーションをとることができます。しかも、グッズを買ってくださった方にはその場でお名前を呼びながら直接お礼を言うこともできます。濃厚なコミュニケーションができて楽しかったです」と感想を述べた。また、4月に配信を予定している佐山彩香さんは、今回のためにソフマップと共同アパレルブランド「SUP」を立ち上げた。配信時には、コーディネートのアドバイスをしながら商品の紹介をする予定だ。
ライブならではの”熱量”が魅力
動画コマースは、テレビの通販番組のように出演者が商品の特長などを説明していくスタイルだ。動画コマースとテレビ通販の違いについてSTARPの渡邊CEOは「嘘くささがないこと」と説明する。どういうことかというと、動画コマースは、視聴者からの質問もリアルタイムで反映されるので、「洋服であれば、”動いてみて””裏地も見たい”など、視聴者からのリクエストに配信者が答えるといったやりとりも動画コマースの醍醐味の1つ。動画コマースは、製品のメリットだけではなくデメリットも全部みせて、それで納得するなら買ってくださいというスタイル。その点が、メリットだけを強調するテレビ通販との違いです」(渡邊CEO)
動画コマースで販売を伸ばすポイントは、配信者の”熱量”だと渡邊CEOは話す。
「今回、先行してライブ配信をした”あおにゃん”は、自分のCDを販売しました。CDを発売するまでの経緯、その思いなども含めて語ることが、購入の後押しになります。佐山さんの配信では、立ち上げの経緯、ブランドに込めた思いなど、自分で手がけたからこそいろいろ語ることができると期待しています。
動画コマースは、配信者の熱い思いを伝えることで購買意欲に火をつけます。もし家電量販店のスタッフの方が配信者になるとすれば、他社商品との違いやメリットだけではなく、自分がいかにこの商品が好きなのか、この商品はこんなに素晴らしいんだという、熱い思いを込めて語ることで、面白い配信になると思います」(渡邊CEO)。
なお、「アキバ☆ソフマップ LIVE」の決済はクレジットカード決済で、ログインIDはソフマップの会員IDとは現在のところ連携していない。
商圏という概念が大きく変わる
アイドルのライブ配信は、常設のイベントスペースを持つソフマップだからこそできる手法だ。しかし、地域のケーブルテレビと連携をして、特定の時間帯に店舗から生中継で番組を流している店舗もある。その結果、番組に出ている販売員を指名するお客やセールでの来店客数が増加したという。
集客にSNSを活用する例は増えているが、基本的には配信側の一方通行による情報提供だ。今回の「アキバ☆ソフマップ LIVE」のように、視聴者と双方向のコミュニケーションができ、さらにリアルタイムでの購入も可能という新しい販促手法が導入されれば、商圏という概念自体も大きく変わる可能性がある。これからの販促・販売手法の新たな展開として、アイドルという限定はあるものの、「アキバ☆ソフマップ LIVE」の動向を注視していきたい。