掲載している過去の記事は記事単位で販売もしております。詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
■特集
訪日外国人2,000万人時代へ
「爆買い」神話はさらに続く
インバウンド需要を狙え!
Part.1 訪日外国人旅行客の動向
中国人の訪日旅行客
“爆買い”の本番はこれから
Part.2 ラオックスのインバウンド戦略
訪日外国客特化で黒字回復
“日本”にこだわるラオックス
Part.3 ヨドバシカメラAkibaのインバウンド対応
基本スタンスに変化なし
海外も重要、日本も重要
Part.4 外国人向けの営業支援サービス
訪日外国人客への対応は
アウトソーシングで賄う
■異業種研究
イオン
PBにデザイン家電を投入
30代のファミリー層を狙う
■業界気象台
液晶か有機ELか画質競争が新局面
VAIO Phone波乱の船出
埼玉県熊谷市にハイアールアジア最大の開発拠点を設立
パナソニックは2018年度、売上高10兆円を目指す
エスバイエルホームが社長交代でヤマダ電機との連携強化
住宅エコポ制度が3年ぶりに復活
店舗の平均販売額は18億5,500万円
■専門店 New!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」
株式会社タイムマシン 社長室 広報
松田 信行 氏
設立から売上が急上昇の専門店
品揃え・接客・修理の質が鍵
■メーカー・ベンダー
富士通ゼネラル
取締役 経営執行役専務
小須田 恒直 氏
“ハイブリッド気流”Xシリーズ
前年度比2桁増の売り上げを狙う
フジ医療器
商品本部 商品部 部長
水口 隆司 氏
“通年トップシェア”狙う
磨きかけるフルライン戦略
セールス・オンデマンド
取締役 第一事業本部 マーケティング部 部長
徳丸 順一 氏
ルンバとブラーバで双肩をなす
ロボット掃除機戦略を推進
エプソン販売
販売推進本部 SP MD部 部長
西岡 茂樹 氏
ウェアラブル、販売は堅調なれど、
まだスタートライン
バンダイ
トイ戦略室 流通戦略チーム マネージャー
川島 弘樹 氏
キャラクターを商品化するCMD
「今年は何人変身してくれるのか」
■注目商材
パナソニック
衣類スチーマー
■注目店舗
上新電機 南摂津店 <移転増床>
森下 英則 店長
販促物を駆使し購入意欲を喚起
ケーズデンキ 越谷店 <移転増床>
谷口 晴樹 店長
規模5倍、より身近で存在感のある店へ
■ミステリーショッパー New!
1台2役の提案に惹かれる
体系立てて説明することがミソ
■商品情報
・薄型テレビの買い替え需要対策
・スティッククリーナーの最新情報
・格安スマホの市場動向
・卓上型食器洗い機の市場動向
■コラム・連載
・最近よく聞くキーワード 第3回
・実力店長養成講座 第1回 New!
堀田 泰希
新任店長がまず取り組むこと
~店舗の整備状況の把握~
・戸井田園子の本音で語るマーケティング 第23回
女性に伝えるウェアラブルの魅力
・家電アドバイザーの達人! 第7回
~エグゼクティブ等級合格者~
■データファイル
家電量販店の月次売上情報
販売動向から見る商品トレンド
商品別国内出荷動向 他
NEWS
新店・増床情報
販促カレンダー
編集後記
Recover your password.
A password will be e-mailed to you.