東芝Aurexシリーズの完全ワイヤレスイヤホン「RZE-ABT950」をレビューする


東芝から完全ワイヤレスイヤホン「Aurex RZE-ABT950(以下、RZE-ABT950)」が登場した。使いやすい操作性と、老若男女が持ち歩けるデザインを備えている。価格はオープンで、実勢価格は税込6,600円前後。今回、レビューする機会を得たので早速紹介したい。

持ち歩き重視派の最初の一台にオススメ

完全ワイヤレスイヤホンは、近年選択肢が増えてカジュアルに使いやすくなってきた商品だ。一方で初めて使う人には、何を基準に選べば良いのか分かりにくさも残る。

基本的な傾向はワイヤードなイヤホンと大きく変わらず、値段の高い商品ほど音質が良く、デザインも良く、ノイズキャンセルも高性能で長く安心して使えると考えて差し支えない。

スペック面でワイヤードと一番異なるのはバッテリーだ。イヤホン本体だけでなくケースにもバッテリーが搭載され、ケースを充電しておくことで、ケースに収納すれば電源のない場所でも自動的に充電されるものが多い。

参入メーカーの多いこの市場に、今秋、東芝がAurexシリーズから初めての完全ワイヤレスイヤホンとなる「RZE-ABT950」を投入した。一般的なカナル型で、表面は金属薄膜(蒸着)によるブラックメタリック調の落ち着いたデザインを採用する。

製品の内容物。イヤーピースは本体にあらかじめ装着しているものがMサイズで、LサイズとSサイズの3種類が付属

ハウジングの外面にタッチセンサーを搭載し、指で表面を1回タッチで再生/停止(左右共通)、2回タッチで次曲(右)/前曲(左)、3回タッチで音量の大(右)/小(左)が操作できる。操作時や充電時にはファンクションボタンのLEDが青色、赤色などに光るオシャレ仕様だ。

6mm径の高磁力マグネット採用のダイナミック型ドライバーを搭載。最大入力は5mW、再生周波数帯域は20Hz~20kHz、音圧感度は102dB/1kHz、インピーダンスは32Ω。コーデックは標準のSBCだけでなく、高音質なAACにも対応する。防水性能はIPX4相当で、ランニング時の汗や雨などに耐える。本体重量は左右それぞれ4.8gだ。

バッテリー駆動時間は、本体のみで最長約4時間。ケースをフル充電しておくと最大約25時間使用可能だ。ケースのフル充電には約2.5時間必要となっている。

ケースに入れておくことで本体のバッテリーに充電される

ケースは約6cm四方で、一般的な男性なら手のひらにすっぽり収まるサイズ。アルミ素材による上品なシルバーの質感は、老若男女を問わず無難に持ち歩ける。重量は約65g。ケースの外側には4つの青色LEDが備わり、バッテリー残量がひと目で分かる。LEDのカラーはイヤホン本体と統一感を持たせている。

ケースの充電には付属のMicro USBケーブル(Type-B)を使用する

総合的に見ると尖ったところがない代わりに弱点も少ないバランスの取れた性能という印象を受ける。再生周波数帯がやや狭いが、本体が各4.8gはかなり軽い部類で装着して出歩くには向く。ケースを利用した最大約25時間も同種の製品の中ではかなり長いほうであり、これも持ち歩きに適していると言える。

音楽再生はもちろん、通話にも利用可能

RZE-ABT950はプレイヤーになるデバイスとBluetooth 5.0で接続する。マルチペアリングにも対応可能だ。スマートフォンとペアリングすれば、スマートフォンのスピーカーとしても利用できる。

今回は日頃使用しているAndroidスマートフォンと接続。実際に装着して外出し、電車に乗ったり、街を歩いてスーパーや商店で買い物したり、飲食店で食事したりといった普段使いの中で、ダウンロードした音楽を聴き、動画を再生し、ゲームや通話にも利用してみた。

まず気になったのが、密閉性がかなり高くて周囲の音が少し聞こえづらくなったこと。その分、再生音は小さくてもよく聞こえ、歩きながらでも音楽をしっかり楽しめる。フィット感が高いので、ランニングしていても簡単に外れてしまうことはなさそうだ。

ただし、音楽再生を切ってもだいぶくぐもって聞こえるので、運転時などには利用しないほうが良いだろう(元々、どの製品でも推奨されていないはずだが)。静かな場所だと周囲には若干音が漏れていたものの、電車の中くらいの騒音の場なら相当大きな音にしない限りまったく気にしなくて良い。

音質については、個人的には十分に満足のいくレベルだった。少々ざわついた場所でも、高音やボーカルの声などは問題なく聞こえたし、周囲がある程度静かな場所では重低音の迫力もしっかり堪能できた。

プレスリリースによれば、「低音域から高音域までバランスの取れた音質での再生に対応。中音域では張りのあるボーカルを再生し、独自のチューニングにより、重低音も力強い音が楽しめる」という。まずはこの内容が実感できたと言って差し支えなかろう。

RZE-ABT950を耳に装着したところ。密閉感が高く、音漏れが少ない代わりに外の音も聞こえづらくなる

スマートフォンに電話が掛かってきたときは、音楽や動画の再生音を下げて知らせてくれる。マイクを搭載しているので通話の際はスマホを口元に持っていく必要はない。

気を付けたいのは、通話中にイヤホンを入れ直そうなどとして触れてしまうと通話を切ってしまう場合のあることだ。これはテストしていたときに、想定せずにやらかしてしまって一瞬頭の中が白くなってしまった。

このほか、ボイスコントロール機能にも対応し、スマートフォンの音声アシスタントアプリとの連携も可能だ。

完全ワイヤレスイヤホンは国内外から多数登場しており、低価格を魅力とする、いささか不安感のある製品もなくはない。

その点、RZE-ABT950はイヤホンとしての性能はバランス重視であり、東芝というブランドの品質管理や、国内保証の安心感と一緒に考えると、外に持ち出しての利用を重視する人や、完全ワイヤレスイヤホンを使うのが初めての人、微妙な音質の違いにまでこだわりたいと思っていない人などが、安心して手に取って使える製品だと感じた。

店頭では仕様を簡潔にまとめたPOPか一覧表を

店頭で完全ワイヤレスイヤホンを展示する際は、重量や再生可能時間、向いているジャンルや使い方、操作の仕方等を簡潔にまとめたPOPか一覧表が欲しい。再生周波数帯や音圧感度、インピーダンスといったスペックも重要だが、掲載すると情報量が多くなりすぎる。店舗の取扱点数や顧客層を考慮して加減できるのが理想だろう。

もうひとつ気を付けたいのは、消費者の中には「完全ワイヤレスイヤホン」と「ワイヤレスイヤホン」を同じものと思っている人も多いことだ。

完全ワイヤレスイヤホンの価格がこなれるにつれて、左右のイヤホンをケーブルでつなぐワイヤレスイヤホンはニーズも下火になってきており、メディアによっては既に両者をひとくくりに表現するケースも見られる。口を酸っぱくしてまで使い分ける必要のある用語ではないが、顧客が自分のニーズと異なる商品を手に取ることのないようにだけは注意したい。